聖書勉強のご案内

愛知長老教会では、1回50分(もしくは90分)のマンツーマン聖書勉強のレッスンを提供しています。誰でもお気兼ねなく聖書を学ぶことができます

ローマ書集中講座!!オープン・ザ・レター

愛知長老教会がお届けする「オープンザレター」はローマ人への手紙に特化した集中講座です。参加ご希望の方は特設サイトにてお申込みできます

愛知長老教会のインスタグラム

聖書やキリスト教の美しいイメージに、聖書の言葉を添えてお届けします。随時配信中!!

メッセージ

イエス・キリストの復活

復活されたイエス様が現れた場面は、聖書中、他にもあります。ヨハネの福音書20章29節では…

義のために迫害されている者は幸いです

「義のために迫害されている者は幸いです」とイエス様は仰っておられます。 この御言葉が、…

あわれみ深い者は幸いです

あわれみ深い者が受ける「あわれみ」は天の神から降るあわれみです。イエス様はこのようにも…

教会からのお知らせ

20

April

4月20日復活祭のお知らせ

愛知長老教会では、この四旬節、主イエスの受難の意味について黙想し、その苦しみが私たちのための愛で...  


09

March

四旬節第一主日礼拝のお知らせ

ハレルヤ皆様、主の御名をたたえます。 2025年四旬節の40日間、愛知長老教会の主日礼拝ではイエス・キ...  


信仰告白

聖書を信じ、聖書は神によって与えられ、神の霊感による、誤りのない、完全に信頼できるものであり、すべての信仰と行動における最高の規範であることを信じます

礼拝のご案内

主日礼拝 毎週日曜日 AM10時00分~
水曜礼拝 毎週水曜日 PM7時00分~
金曜祈祷会 毎週金曜日 PM7時00分~

アクセスガイド

住所 : 〒465-0095 名古屋市名東区高社2丁目97番地 ニッチュウビル2階
E-mail : info@christaichichurch.org

教会コラム

四旬節、イエスキリストの十字架の道を学びます

2025年03月16日

豊かな恵みの中、四旬節を歩んでおられることと思います。愛知長老教会では、毎年四旬節の40日間、「イ...

水がめをそこに置いたまま。ヨハネの福音書4章から

2025年03月02日

ハレルヤ!みなさん、いかがお過ごしでしょうか?今日は3月2日、月初めの主日礼拝です。3月は四旬節の時...

婚礼に招かれたイエス様

2025年02月16日

婚礼に招かれたイエス様_ヨハネの福音書2章1-11節 聖書中に、イエスキリストと信仰者との関係を「結...

待降節とイエス・キリストのご生誕

2024年12月03日

12月1日から24日までの期間は「待降節(アドベント)」と呼ばれます。この期間は、イエス・キリストのご...