へブル人への手紙11章29節
信仰によって、彼らは、かわいた陸地を行くのと同様に紅海を渡りました。エジプト人は、同じようにしようとしましたが、のみこまれてしまいました。
(新改訳聖書第三版)
聖書の中でも有名な物語の一つですが、葦の海(紅海)を真っ二つに裂き、乾いた道を出現させた神様の御業が、出エジプト記に記録されています。奇跡の直前の緊迫した場面で「おそれてはならない、きょう、あなたがたのために行われる主の救いを見なさい。」「主があなたがたのために戦われる」と言ってモーセはイスラエルの人々を鼓舞しました。(出エジプト記14章の13-14節)「あなたがたのために戦われる主」によって、イスラエルは乾いた陸地を渡るように紅海を渡ることができたのです。
私たちの人生にも困難や苦しみがつきものです。時には人生の行き手を阻まれ窮することもあるかもしれません。しかし問題は神がおられない事ではなく、私たちが救いの神を信じない事にあります。私たち人間を創造された神は、この地上に救いの道をつくり、私たちを天国まで守り導かれる主です。「イスラエルのために戦われた神」は今日においても生きておられる神です。この救いの神様を見あげて生きる信仰を私たちも抱いてまいりましょう。
by 松浦 ゆり-Yuri Matsuura【youtubu channel】 幸せを見失い 孤独に悩む時に 主は言う 私の恵み...
この全集団も、主が剣や槍を使わずに救うことを知るであろう。この戦いは主の戦いだ。主はおまえたちを...
ついで、ダビデは言った。「獅子や、熊の爪から私を救い出してくださった主は、あのペリシテ人の手から...
ハレルヤ!主の御名を讃えます。 愛知長老教会では、9月21日の主日礼拝で「罪と死の支配からの解放」と...