使徒の働き2章1-4節
”五旬節の日になって、みなが一つ所に集まっていた。すると突然、天から、激しい風が吹いてくるような響きが起こり、彼らのいた家全体に響き渡った。また、炎のような分かれた舌が現われて、ひとりひとりの上にとどまった。すると、みなが聖霊に満たされ、御霊が話させてくださるとおりに、他国のことばで話しだした。(引用:新改訳聖書)”
(説教抜粋)
天から降りてこられた聖霊様が、イエス様の弟子たち120人の上にとどまりました。五旬節は七週の祭りとも呼ばれ、収穫を祝う大切な祭りでしたが、120人は聖霊を受けた初めの収穫となりました。収穫を祝う例祭が、歴史的な聖霊降臨の記念日となったことは、意味深いです。熱と風が穂を色づかせるごとく、聖霊様もまるで火と風のようにあらわれ、イエス様の弟子たちを力強い「イエスの証人」に熟させたのです。弟子たちが聖霊を受けることを、どんなにイエス様は心待ちにしておられたことでしょう。ついに120人からキリスト教会は始められ、彼らを通してイエスキリストの福音が全世界に宣べ伝えられていくのです。涙で福音の種をまき、喜びをもって収穫を刈り取る…神の国の実現を夢みて参りましょう。
by 松浦 ゆり-Yuri Matsuura【youtubu channel】 幸せを見失い 孤独に悩む時に 主は言う 私の恵み...
ハレルヤ!みなさま。急に秋らしくなりましたね。あんなにも暑かった夏を忘れてしまうくらいの涼しさで...
こんにちはみなさま。紫陽花が美しく咲く季節、いかがお過ごしでしょうか。 今日は愛知長老教会のイ...
先を急ぐイエス様でしたが、大勢の群衆に囲まれながらその足取りは遅々とした歩みだったかもしれません...