メッセージ

隔ての壁を打ち壊して


使徒の働き 10章34-35節
34 そこでペテロは、口を開いてこういった。「これで私は、はっきりわかりました。神はかたよったことをなさらず、
35 どの国の人であっても、神を恐れかしこみ、正義を行なう人なら、神に受け入れられるのです。

イエス・キリストの中で、人はみな神の家族となることができます。そしてイエス・キリストを頭とする教会は「ひとつのからだ」とされた者たちとして、互いの間に美しい調和を実現します。神様はキリストにあって、私たち人間の中にある隔ての壁を壊されるのです。

エペソ人への手紙 2章14-16節
14 キリストこそ私たちの平和であり、二つのものを一つにし、隔ての壁を打ちこわし、
15 ご自分の肉において、敵意を廃棄された方です。敵意とは、さまざまの規定から成り立っている戒めの律法なのです。このことは、二つのものをご自身において新しいひとりの人に造り上げて、平和を実現するためであり、
16 また、両者を一つのからだとして、十字架によって神と和解させるためなのです。敵意は十字架によって葬り去られました。

アーメン

幸せを見失い | Whenever I Lose Happiness in Japanese| Danny Boy (Melody) | 沖縄コンサート2021

by 松浦 ゆり-Yuri Matsuura【youtubu channel】 幸せを見失い 孤独に悩む時に 主は言う 私の恵み...

イエス・キリスト、よき牧者

ハレルヤ!みなさま。急に秋らしくなりましたね。あんなにも暑かった夏を忘れてしまうくらいの涼しさで...

#イエス・キリスト!インスタグラムで聖書の言葉を配信中!

こんにちはみなさま。紫陽花が美しく咲く季節、いかがお過ごしでしょうか。 今日は愛知長老教会のイ...

礼拝説教 お着物にさわることでもできれば、きっと直る

先を急ぐイエス様でしたが、大勢の群衆に囲まれながらその足取りは遅々とした歩みだったかもしれません...